食べる

五反田有楽街に創作ダイニング「酒ラバー」 オーケストラ指揮者が経営

(左から)「酒Lover」スタッフの関谷桂悟さんと田中優美さん

(左から)「酒Lover」スタッフの関谷桂悟さんと田中優美さん

  • 1

  •  

 創作ダイニング「酒Lover(しゅラバー)」(品川区東五反田1、TEL 090-8907-1157)が五反田有楽街にオープンして1カ月がたった。

「酒Lover」外観

[広告]

 和食店「あじ」跡を全面改装し、照明が明るい店内にした。店舗面積は約11坪。席数は18席。

 店主は、「近衞樂友(このえがくゆう)会オーケストラ」で指揮者として活動する中濱圭さん。中濱さんは、作曲家・指揮者で師匠の近衞秀健さんの勧めで飲食店を始め、品川駅高輪口近くで16年間、沖縄料理店「沖縄ダイニング33(サンサン)」(港区高輪3)を営んでいた。

 昨年12月に近隣エリアの再開発のため閉店し、いつも飲み歩いていて知人が多かった五反田で新たに飲食店をオープンすることにしたという。中濱さんの知り合いで、五反田の飲食店で長く働いてきた田中優美さんと関谷桂悟さんがスタッフとして勤務する。

 大の酒好きを自負する中濱さんは、同店のコンセプトに「酒好きの酒好きによる酒好きのための店」を掲げる。料理担当の関谷さんは「店名が『酒Lover』でお酒が前面に出ているが、料理にもこだわって作り込んでいるので、しっかり飲んでしっかり食べてほしい」と話す。

 フードメニューは、看板料理の「酒Loverの唐揚げ」(780円)ほか、「さつま鶏のレバームース」(750円)、「石川県産能登牛のすき焼きコロッケ」(850円)、「イベリコ豚ソーセージとチョリソの盛り合わせ」(980円)などを提供する。

 ドリンクは、「KIRIN一番搾りプレミアム」(630円)、飲食店限定プレミアムビール「ガージェリー・エックスエール」(1,400円)、無糖紅茶ハイ(530円)、芋焼酎「ダイヤメ」(700円)、スパークリングワイン(グラス=680円)、テキーラ(750円)、中濱さんの祖母が住む鳥取の地酒「日置桜純米」(880円)など。チャージ料は500円。

 「オープン以降は、近隣の店の方が多く来てくれる印象」と田中さん。「仕事帰りにちょっと寄って帰るみたいな、普段使いをしてもらえれば。気軽に何回も来てくれる人を増やしたい」と意気込む。

 営業時間は18時~翌2時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース