0
小泉進次郎農林水産相は27日、政府備蓄米の随意契約の申請受け付けを一時休止すると発表。22年産米の申込量が上限の20万トンに達する見込みとなったため。写真はアイリスオーヤマの大山社長と面会する小泉氏。 【時事通信社】
「ゆり2万本!鑑賞ラブウィーク2025」が6月1日~8日、鮫洲入江広場(品川区東大井1)で開催される。
品川区役所第2庁舎内の食堂で、食品メーカーのキユーピー(渋谷区)とコラボしたサラダメニュー「しながわボウル」の提供が始まった。
ジューススタンド「MANGO STAR(マンゴースター) 戸越銀座本店」(品川区平塚1、TEL 03-4400-8490)が戸越銀座駅前にリニューアルオープンして1カ月がたった。
クルージング事業などを手がける「ジール」(港区)が5月14日、「舟運通勤」の五反田~天王洲航路の運航を始めた。
新馬場駅近くにある品川区立品川図書館(品川区北品川2、TEL 03-3471-4667)で現在、「高知県ブックフェア」が開催されている。
鮫洲入江広場の様子。ハート型のオブジェ(右)を設置する(5月26日撮影)
山火事で1万7000人避難