
カフェ&ダイナー「Liner(ライナー)」(品川区旗の台3)が4月3日、旗の台駅近くにオープンした。
居酒屋「たまや」跡の物件を全面改装して活用する。店舗面積は約10坪。席数は14席。内装デザインは店主の柿沼佳代子さんが手がけた。店内は緑、茶色、黄色を基調に、アメリカンダイナーの雰囲気をイメージしたという。
カフェ「La Vie Claire(ラヴィクレール)」(旗の台4)、カフェ&バー「BLANCHE(ブランチェ)」(大田区)に次ぐ系列3店舗目。オープンの経緯について、柿沼さんは「店舗展開を考えていたところ、以前より店主と交流があった『たまや』が閉店することになり、物件を引き継ぐことになった」と話す。店長は海保勇喜さんで、総勢26人のスタッフが系列3店舗をシフトしながら勤務する。
店名は、「最高の人生」などの意味を表す「Life's a beach」と、カジュアルなレストランの「Diner」を組み合わせた造語。「日常の中にある特別さを表現した。1回の食事を通して、旅行したかのような心の豊かさを味わってほしいという願いを込めた」と柿沼さん。
フードは、系列店と共通のメニューの中から食事系をメインに、シェアして食べられる料理を中心に選んでいる。ランチメニューはドリンク付きのワンプレートを用意する。「La Vie Claire」で販売するベーグルをベーコンエッグレタスサンドにしたベーグルプレート(1,500円)、チキンオーバーライス(1,350円)など。ディナータイムは100円引き(ドリンクなし)で提供する。
ディナーメニューは、フライドチキン(2ピース=650円)、ブルスケッタハニーチーズ(650円)、コブサラダ(950円)、フィッシュアンドチップス(950円)、ケイジャンシュリンプ(1,450円)、「豚バラバルサミコ煮&バケット」(1,500円)などを用意する。
ドリンクメニューは、「TOKYO CRAFT生ビール」(650円)、瓶のクラフトビール7種類(800~1,200円)、ウイスキー6種類(550~650円)を用意する。「系列店で女性客に人気」という自家製サングリア(750円)は、「Linerでも看板メニューにしたい」と柿沼さん。ソフトドリンクは、コーヒー(500円)、カフェオレ・カフェラテ(各550円)、チャイラテ(650円)、「自家製いちごミルク」(650円)などをそろえる。
想定客単価はランチ=1,200~1,500円、ディナー=2,500~3,500円。
「駅近の立地なので、ランチに立ち寄る1人客はもちろん、家族やグループでもワイワイ楽しめる店にしていきたい」と海保さん。柿沼さんは「旗の台や戸越エリアで行われるお祭りやイベントに出店して、地域を盛り上げたい。イベント販売用に、お弁当や食べ歩きに便利なカップ入りワッフルの販売を計画している」と話す。
営業時間は、ランチ=11時~16時、ディナー=17時~23時。火曜・水曜定休。