プレスリリース

新しいModel Yの補助金交付額が87万円に決定

リリース発行企業:Tesla Japan合同会社

情報提供:




テスラが販売する車両はCEV(クリーンエネルギー自動車)補助金の対象車両です。これまでの車両性能の向上などに加えて令和7年度より、重要鉱物の安定確保、サイバーセキュリティへの対応詳細、環境負荷が低い鋼材の今後の計画等に係る企業評価項目などが追加され、テスラは輸入車の中で唯一、最大87万円の補助金額となりました。

例えば、東京都千代田区在住の方がテスラを購入すると…
国(87万円)+ 都(最大80万円)+ 区(20万円)の合計187万円




上記価格は車両本体価格(税込み)です。オプションなどの費用は含まれていません。車両本体価格は2025年4月現在の価格です。補助金額、対象車両はグレードによって異なります。補助金情報の正確性についての責任は負いかねますので、詳しくは次世代自動車振興センターのウェブサイトをご確認ください。


さらに、テスラでは独自の充電ネットワーク「テスラ スーパーチャージャー」の無料利用特典など、電気自動車をはじめて所有される方でも安心してご購入いただけるキャンペーンを開催しています。補助金額が確定したこのタイミングはテスラを所有するチャンスです。


*上記キャンペーンはModel 3の在庫車または、Model 3のカスタムオーダーが対象となり、新しいModel Yには適用されません。

テスラ スーパーチャージャーは60,000基を越える世界最大級の急速充電ネットワーク

日本国内では、128箇所、649基のスーパーチャージャーを運営しています。(2025年4月現在)また、150kW以上の充電性能を有する国内の充電設備の大半がテスラ スーパーチャージャーであり、電気自動車を社会で適応させるには、どこへ行ってもシームレスですぐに充電ができる充電環境を整えることが不可欠だと考えています。テスラは引き続きオーナーの皆様がどこへ行ってもプラグを差し込むだけで簡単に充電することができるように充電ネットワークの拡大に取り組んでいきます。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース