暮らす・働く

4月19日・20日に山手線と京浜東北線が一部運休 羽田空港アクセス線工事で

工事に伴い通行止めとなる、田町駅北側の「雑魚場通路」(山手線内側)

工事に伴い通行止めとなる、田町駅北側の「雑魚場通路」(山手線内側)

  • 14

  •  

 JR東日本の山手線と京浜東北線が4月19日の始発から20日の12時ごろにかけて、一部区間で運休、または本数を減らして運行する。

4月19日の運休路線図(画像提供=JR東日本)

[広告]

 今回の運休は、上野東京ラインから羽田空港へのダイレクトアクセスを実現する「羽田空港アクセス線 (仮称)」の「東山手ルート」工事のため。開業は2031年度の予定。

 田町駅付近で、山手線外回り(品川・渋谷方面)と京浜東北線南行き(大船方面)の線路を同時に西側に移設する。今後の工事で東海道線の線路も移設し、空いたスペースに羽田空港アクセス線(仮称)の線路を新設する予定。

 今回の線路切換工事では、山手線外回りの合計約230メートルの線路を最大約2.3メートル移動する。京浜東北線南行きの線路移動は約290メートルで、最大移動量は約2.5メートル。田町駅の北側にある地下通路をまたぐ雑魚場架道橋は、約1.3メートル横移動する。そのほか、田町駅のホームを一部拡幅・縮小する。

 19日は、山手線外回り=上野~東京~大崎駅間、京浜東北線の南北行き=東十条~品川駅間が終日運休、山手線内回り=大崎~東京~上野駅間は始発から朝5時ごろまで運休する。運休区間以外は、山手線外回りが通常の4割程度、山手線内回りが7割程度、京浜東北線が6割程度(終日各駅停車)の本数で運行する。

 20日は、山手線外回り=上野~東京~大崎駅間、山手線内回り=大崎~東京~上野駅間、京浜東北線の南北行き=東十条~品川駅間が、始発から12時ごろまで運休する。運休区間以外は、山手線外回りが通常の5割程度、山手線内回りが通常の4割程度、京浜東北線が6割程度(終日各駅停車)の本数で運行する。

 運休期間中は振り替え輸送を行う。利用できる路線は、東京メトロ(全線)、東京都交通局(都営地下鉄全線、日暮里・舎人ライナー全線)、京浜急行電鉄(泉岳寺~横浜間、および空港線全線)、東急電鉄(全線)、東京臨海高速鉄道(全線)、ゆりかもめ(全線)など。

 列車の運休や列車時刻に関する問い合わせに応じる専用電話窓口(TEL 050-2016-1625)と、専用ウェブサイトを設ける。電話窓口の開設日と開設時間は、4月16日・17日=9時~21時、18日・19日=4時~翌1時、20日=4時~15時。

 JR東日本広報担当者は「線路切換工事に伴いお客さまにご迷惑をおかけするが、理解と協力をお願いできれば」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース