
「雨晴(あめはれ)食堂」(品川区大崎1、TEL 03-3779-2575)が3月3日、ゲートシティ大崎ウエストタワー3階にオープンした。経営は、給食会社のシダックスコントラクトフードサービス(調布市)。
同店は、シダックスコントラクトフードサービスと、食品宅配サービスをメインに手がけるオイシックス・ラ・大地(大崎1)が共同プロデュースした職域食堂。職域食堂とは、複数社が共同で使う社員食堂のこと。同店は、ゲートシティ大崎内のオフィスで勤務する社員だけでなく、一般客の利用にも対応する。
コンセプトは「雨の日でも晴れの日でも、いつ誰が来ても居心地の良い食堂」。昨年12月に閉店した「おおさき 季膳房」の跡を改装した。空間演出を担当したのは、社員食堂やオフィス向けのケータリング事業を展開するノンピ(千代田区)の料理家・寺井幸也さん。柱を取り払い広々とした空間を作ったという。1人客から大人数の客までが居心地良く使えるよう、店内を利用人数ごとに3つのゾーンに分けた。予約制の個室も用意する。店舗面積は280坪、席数は286席。
開店の経緯について、オイシックス・ラ・大地経営企画本部の八幡龍之介さんは「前店舗の閉店に伴い、ビルの管理組合から声をかけられた」と話す。「もともと当社の事業展望として、食材費と人件費を抑えつつ、質の高いメニューを提供する『タイパ給食』モデルを作り上げたいという思いがあった。約80社が入るこのビル内で職域食堂をオープンできれば、その展望を実現できると考え、引き受けた」と説明する。
ランチは、オイシックスが開発した業務用ミールキットを使った「Oisix(オイシックス)定食」(1,000円)や、同社の契約農家から仕入れた野菜20種類が並ぶ「Oisixサラダバー」(1,200円)を提供する。日替わりランチ(800円)や丼メニュー(850円~)、麺メニュー(500円~)はシダックスのオリジナルメニュー。社食として利用しやすい価格帯を意識したという。
ディナーは、オイシックスの契約農家から仕入れた野菜を使った一品料理やクラフトドリンクをメインに、唐揚げや茶豆など居酒屋らしいメニューをそろえる。飲み放題付きのパーティーメニュー(5,000円~)も用意する。シダックスコントラクトフードサービス営業開発統括部の磯川岳士さんは「店舗が広く大企業の宴会需要があるため、パーティーメニューも用意した」と話す。
八幡さんは「この形態の店舗を全国に拡大していく予定。当店は第1号店として、このビルで働く80社の社員はもちろん、地域の幅広い層からも愛される食堂にしていきたい」と意気込む。
営業時間は、11時30分~14時、17時30分~22時。土曜・日曜定休。