見る・遊ぶ

武蔵小山にゲームセンター「ギーゴ」 27年営業の「ゲームグース」を新装

「GiGO(ギーゴ) 武蔵小山」外観

「GiGO(ギーゴ) 武蔵小山」外観

  • 2

  •  

 ゲームセンター「GiGO(ギーゴ) 武蔵小山」(品川区小山3、TEL 080-7020-4348)が7月7日、武蔵小山商店街パルム内にオープンした。経営は「GENDA GiGO Entertainment」(港区)。

「GiGO 武蔵小山」1階

[広告]

 1998(平成10)年3月にオープンしたゲームセンター「ゲームグース 武蔵小山店」をリニューアルした同店。GiGOは「Get into the Gaming Oasis=ゲームのオアシスに飛び込め!」をコンセプトに掲げたアミューズメント施設で、コンセプトの頭文字をブランド名にしている。

 改装に伴い4階を増床したほか、外観などを変更した。「地域に愛された前店舗の歴史を大切にしたい」との思いから、ゲームグースのアヒルのキャラクターを外壁に残しつつ、GiGOのブランドカラーである青色で統一した。営業面積は80坪。

 リニューアルの経緯について、同社ブランド戦略室広報課の古川誉さんは「ゲームグースが4月1日にGiGOグループに加わったため、店名や店舗をリニューアルした」と話す。

 1階~3階はクレーンゲーム機(65台)を、4階はプリントシール機(1台)やキッズカード(7台)、体感ゲーム(ドライブ・音楽=計3台)を備える。人気機種も前店舗から継続して設置しつつ、1階にはGiGOブランド限定機種の「GiGOミニクレーン」や「GiGOミドルクレーン」を置く。クレーンゲーム機は1プレイ100円。

 同店店長の眞喜志(まきし)瞳美さんは「リニューアルで小型のクレーンゲーム機を増やし、小型景品のラインアップも充実させた。キャラクターコラボレーションのキャンペーンや、GiGO限定景品も展開する」と話す。

 「前店から利用してくれている地域のお客さんに、変わらずに愛される店づくりをしていきたい。小さな子どもが『GiGO武蔵小山に行ってくる!』と安心して家族に言えるような、温かい店を目指す」と意気込む。

 営業時間は10時~23時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース