
「ハラミステーキまつもと 旗の台店」(品川区旗の台2、TEL 03-6426-6030)が旗の台駅東口前にオープンして1カ月がたった。経営はライトエスピー(大阪市)。
武蔵小山商店街パルムの「ハラミステーキまつもと」(荏原3)の2店舗目。うどん店「功刀屋」跡を改装して利用する。店舗面積は13.5坪。席数はテーブル=10席、カウンター=9席。店内は昭和レトロをテーマに、れんが造りで温かみのある雰囲気に仕上げたという。
同店プロデューサーの松本有司さんは、開店の経緯について「多くのお客さまに武蔵小山本店に来ていただいており、店舗を増やしたいと以前から考えていた。本店に近いエリアで、駅近の良い物件が見つかった」と話す。「少ないスタッフでも多くのお客さまを受け入れられるよう、旗の台店はソースをセルフサービスにし、注文はタッチパネルにした」とも。
ハラミに特化したステーキやハンバーグを提供する。「ハラミは横隔膜の筋肉の部分で、貴重な部位。やわらかくて程よく脂が乗ったハラミを、ステーキやハンバーグで手軽に楽しんでもらえたら」と松本さん。看板メニューの「特選ハラミステーキ」(2,080円~)ほか、「特選サガリステーキ」(1,880円~)、「まつもとハラミバーグ」(1,380円~)、「MAXチーズハラミバーグ」(1,480円~)、「ハラミ&サガリ」(3,280円)、「ハラミ&チキン」(2,680円)などを用意する。
そのほか、スープ・ライス・ジュース付きの「キッズステーキセット」「キッズハンバーグセット」(以上1,380円)や、テイクアウトメニューとして「特選ハラミステーキ重」(2,280円~)、「特選サガリステーキ重」(2,080円~)などを用意する。今月末にはデリバリーを始める予定。
ドリンクメニューは、生ビールやハイボール、緑茶ハイ、ワイン(赤・白)、レモンサワー(以上500円)など。ソフトドリンクは緑茶、ウーロン茶、コカコーラ、オレンジジュース(以上300円)などをそろえる。
店頭では、同社が経営する「魚屋の食堂 さんかく」(目黒区)が雑貨店「スリーコインズ」とコラボレーションして開発したおにぎり「スリコオニギリ」を販売する。「だしむすび」(270円)や「枝豆&ツナマヨ」「高菜ゆずめんたい」「いぶりがっこ&クリチ」(以上324円)など、常時約10種類と週替わりメニューを1種類用意する。販売は水曜・木曜を除く11時~16時。
松本さんは「旗の台店は近所に住む学生や家族連れ、年配の方など、幅広い年齢層の方に来店してもらっている。注文から提供までのスピードを上げることで、おひとりさまでも気軽に食べられるよう工夫した。地域に愛される店にしていきたい」と意気込む。
営業時間は11時30分~16時、17時~22時。水曜定休。