食べる 見る・遊ぶ 暮らす・働く

「大井町トラックス」が来年3月に開業 映画館やサウナ、地元飲食店も出店

工事が進む「OIMACHI TRACKS」

工事が進む「OIMACHI TRACKS」

  • 2

  •  

 JR東日本が10月14日、大井町駅隣接の複合施設「OIMACHI TRACKS(大井町トラックス)」(品川区広町2)の工場現場見学会を開催した。

工事中の広場「TRACKS PARK」(左部)。中央の空き地には品川区役所の新庁舎が建設される

[広告]

 来年3月28日に開業を控える「OIMACHI TRACKS」は、JR 東日本グループによる「広域品川圏(Greater Shinagawa)」の街づくりの一環。浜松町駅から大井町駅間の東京南エリアを「広域品川圏」とし、東京の新たな魅力・価値向上を創出する共創型都市エリア戦略を展開する。大井町以外のエリアは、高輪ゲートウェイ駅の「TKANAWA GATEWAY CITY」、浜松町駅の「WATERS takeshiba」など。

 「OIMACHI TRACKS」は、オフィスタワー「OIMACHI TRACKS BUSINESS TOWER」、ホテル・住宅タワー「OIMACHI TRACKS HOTEL & RESIDENCE TOWER」、複数の広場で構成。各タワーの低層部(1階~5階)と広場には、アトレが運営する商業ゾーン「OIMACHI TRACKS SHOPS & RESTAURANTS」が開業する。延べ床面積は25.9万平方メートル。

 商業ゾーンには81店が出店する。全8スクリーンの「TOHOシネマズ大井町」や、スパメッツァの新業態「サウナメッツァ大井町トラックス」、スーパーマーケット「ライフ」「ビオラル」など。品川エリアにゆかりのある店として、溶岩焼き肉「銭場精肉店」や、大井町で店舗展開する「立ち呑み 8」、オールデイダイニング「GROVE park view」、焼きとん専門店「新橋 まこちゃん」、おにぎり専門店「おにぎり戸越屋」、「TRIGGER鍼灸・整骨院」の新業態「QUICKTRIGGER20鍼灸マッサージ院」などもオープンする。

 街中3カ所には広場を設ける。災害時には防災拠点として利用する大規模広場「TRACKS PARK」、街の中心に位置し、複層階で構成する「CROSS PLAZA」、大井町駅直結の 「STATION PLAZA」を整備する。

 このほか、開発に伴う駅改良計画として、大井町駅のコンコースの拡充や新改札の設置、ホームの拡張工事などを行う。新改札の名称は「トラックス口」に決定した。

 JR東日本マーケティング本部まちづくり部門開発戦略ユニットリーダーの木村一哉さんは「大井町は住環境に優れ、住みたい、住み続けたい街として人気のあるエリア。ここに、本格的なオフィスやサービスレジデンス、ハイグレードのホテルなど、これまで不足していた都市機能を盛り込んでいく。新たな機能とこれまでの町の素晴らしさが混ざり合い、大井町がさらに魅力的でにぎわいのあるエリアになれば」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース