
戸越駅近くの第二京浜沿いに昨年12月2日、「旬八青果店 戸越一丁目店」(品川区戸越1、TEL 03-6426-2727)がオープンした。
「新鮮、おいしい、適正価格」をキーワードに、産地や市場・自社農場(茨城県つくばみらい市)から直送した旬の野菜を提供する同ブランド。現在は都内に8店舗を展開しており、広域品川エリアでは五反田店、三田店、大崎店に続く4店舗目となる。近隣には配送センター(オンラインショップ)も。店舗面積は約5坪。経営はアグリゲート(品川区)。
出店の経緯について、店長の西野晃央さんは「戸越エリアには大型スーパーがあるが、旬の野菜をお届けする八百屋のニーズもあるのではないかと思った。小ぶりであったり形が整っていなかったりと、スーパーでは規格外と判断されてしまう野菜も少なからずある。しかし当店では、こだわりを持って大切に育てられたならばこういった野菜も提供していく」と話す。
野菜は「自社農場のほうれん草」「泥付き大根」(以上150円)、「トロピカルトマト」(1玉=100円、2玉=180円)、「下仁田ねぎ」(1本=100円、2本=180円)、「ニンジン」(1袋=130円、2袋=250円)など。日によって商品や価格は変動する。
「これまで近隣店舗に自転車で通っていたが、徒歩圏内に八百屋ができてうれしいというお声をいただいた。散歩ついでに毎日買い物に来てくださるお客さまも」と西野さん。「産地や生産者を知り、納得した上で購入するなど、品川区は食に関心の高いお客さまが多いと感じている。商品によってはバラ売りにも対応しているので、どなたでも気軽にご来店いただければ」とほほ笑む。
営業時間は10時~20時30分(土曜・祝日は19時30分まで)。日曜定休。