見る・遊ぶ 買う

エキュート品川に「酒ガチャ」期間限定ショップ オンライン企画をリアルで

KURAND広報担当の遠山彩華さん

KURAND広報担当の遠山彩華さん

  • 9

  •  

 カプセルトイを使った酒類販売イベント「クランド 酒ガチャ POP UP STORE」が12月9日、エキュート品川(港区高輪3)で始まった。主催は、クラフト酒の開発やECサイト「クランド」の運営を手がけるKURAND(クランド、足立区)。

「クランド 酒ガチャ POP UP STORE」イベントスペース

[広告]

 場所はエキュート品川1階のマーケットスクエア。「クランド」サイト内で展開していた、酒をランダムで販売するオンラインサービス「酒ガチャ」を、実際のカプセルトイマシンを使ってリアルで再現する。同社広報担当者の遠山彩華さんは「これまでのポップアップストアでは酒類の販売とリアル『酒ガチャ』を合わせて行ってきた。この企画が好評だったため、カプセルトイでの販売のみの期間限定ショップを開くことになった」と話す。

 レジで「酒ガチャ」のプランを選んで会計後、スタッフから渡される専用のコインをマシンに入れてハンドルを回し、カプセルの中の紙に書かれた酒と交換する。ラインアップは55種類で、全て同社が全国の酒蔵と共同開発した商品。日本酒「空飛ぶペンギン」や「海月」、リキュール「金曜日のレモネード」(以上2,490円)などを用意する。

 プランは、同社お薦めの酒が当たる「おまかせ酒ガチャ」ほか、「日本酒の酒ガチャ」、「果実酒、梅酒、リキュールの酒ガチャ」、「スパークリングの酒ガチャ」(以上2,400円)、最も高いもので焼酎「神響 50年」(11万円)が当たる「プレミアム酒ガチャ」(4,800円)、同社SNSアカウントをフォローすると「クランド」サイト内で使えるクーポンが当たる「クーポンガチャ」を用意する。人気銘柄のミニボトルチャームが当たる「酒瓶チャームのガチャ」(600円)も販売する。

 「これまでは、リキュールや日本酒など種類がごちゃ混ぜだったが、苦手なお酒を避けられるように今回から分けた」と遠山さん。「クリスマスや年末に向けて、贈答用や人とシェアして飲めるような商品をそろえている。選ぶという行為をいったんなくし、お酒との偶然の出合いを楽しんでもらえたら」とも。

 開催時間は10時~22時(日曜・祝日は20時30分まで)。12月25日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース