食べる 買う

大井町に「ゴーツ フィールズ カフェ」 八木商店が「ヒナタカフェ」を刷新

(左から)八木商店社長の八木隆文さん、「Goats Fields Cafe」バリスタの桑島碧さん、同店長の松崎優也さん

(左から)八木商店社長の八木隆文さん、「Goats Fields Cafe」バリスタの桑島碧さん、同店長の松崎優也さん

  • 2

  •  

 コーヒーとオムライスの店「Goats Fields Cafe(ゴーツ フィールズ カフェ)」(品川区大井1、TEL 03-5718-0618)がJR大井町駅近くにオープンして1カ月がたった。経営は大崎の「ビストロ八木商店」(西品川3)や、ショッピングサイト「楽天市場」内のコーヒー豆店「八木商店 coffee store」を手がける八木商店(同)。

「Goats Fields Cafe」外観

[広告]

 同社が運営していた「hinata cafe(ヒナタ カフェ)」のリニューアル。9月15日に同店を閉店し、1週間ほどで改装した。店舗面積は9坪。席数はカウンター=9席、テーブル=8席。

 社長の八木隆文さんは「ヒナタカフェの店長がコーヒー豆の焙煎(ばいせん)業務に専念することになり、店長の交替や既存スタッフの役割変更を機に店の方向性を改めて考えた」と説明する。「フードメニューをオムライスに絞り、ドリンクやデザートのメニューも見直して、ファミリーで利用しやすいカフェにした」とも。

 外観はブルーからグリーンに、店内は元のレイアウトを生かしたまま壁を黄色から茶色に変更した。「レトロなデザインの食器を使うデザートもあるので、メニューに合わせて落ち着いた雰囲気を意識した」と店長の松崎優也さん。店名は、八木商店から「Goats(ヤギ)」を、「生産者や生産地とお客さまをつなぐ」という思いから「Fields(生産地)」を、それぞれ連想して付けたという。

 オムライスは、「オリジナルトマトソース」(1,080円)、「オリジナルトマトソース&ボロネーゼ」(1,180円)、「チキン&ポルチーニクリーム」、「牛すじ煮込み&オリジナルトマトソース」(以上1,280円)の4種類をサラダ付きで提供する。ドリンクセットはプラス600円。テイクアウト可。

 スイーツは、ミルクコーヒーソフトクリーム(700円)、自家製カラメルプリン、バスクチーズケーキ(以上750円)、コーヒーゼリーパフェ(1,150円)などを用意する。メニューを考案するバリスタの桑島碧さんは「先月は、季節に合わせてかぼちゃプリンを提供した。期間限定メニューを随時考えていきたい」と話す。

 ドリンクは、ドリップコーヒー(650円~900円)、エスプレッソ(650円~800円)、宇治抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ(以上800円)、アールグレイティー、自家製ジンジャーエール(以上750円)、「東京クラフト生ビール」(650円)などをそろえる。

 リニューアル後の反響について、松崎さんは「入店して変化に驚くお客さんもいるが、それも会話やコミュニケーションのきっかけの一つになっている。これからも地元の人に親しんでもらえたら」と話す。

 営業時間は11時30分~21時。水曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース