プレスリリース

【BtoB広告賞・金賞】AI文章校正ツール「ちゅらいと」のサービスサイトが金賞を受賞しました。

リリース発行企業:株式会社GEKI

情報提供:

ブランディング支援を行う株式会社GEKI(本社:東京都目黒区、代表取締役:作左部 力)がプロデュースを手がけた、DATUM STUDIO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:武智 壮平、以下、DATUM STUDIO)とちゅらデータ株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:真嘉比 愛、以下、ちゅらデータ)が提供するAI文章校正ツール「ちゅらいと」のサービスサイトが、一般社団法人日本BtoB広告協会(東京都中央区 会長:大橋徹二)主催 第46回「2025日本BtoB広告賞」ウェブサイト<製品・イベントPR>の部にて金賞を受賞したことをご報告いたします。

受賞作品



受賞名:2025日本BtoB広告賞 ウェブサイト〈製品・イベントPR〉の部 金賞
作品名:DATUM STUDIO株式会社・ちゅらデータ株式会社 | ちゅらいと
作品リンク:https://chuwrite.com/
支援領域:ブランド戦略 / クリエイティブ設計 / サービスサイト制作 / タクシー広告制作 / ラジオCM制作 / WEBバナー制作 / ダウンロード資料制作


プロジェクト概要
DATUM STUDIOとちゅらデータが提供するAI文章校正ツール「ちゅらいと」において、GEKIはブランド戦略・プロモーション全体のクリエイティブ設計(サービスサイト・タクシー広告・ラジオCM・WEBバナー・ダウンロード資料制作)を担当しました。

サービスリニューアル直後、導入実績や知名度といった“選ばれる理由”がまだない状態からスタートしたAI文章校正ツール「ちゅらいと」。“誰が・どんな状況で使うか”に着目し、ブランド戦略を構築。「日本語って、難しい。」をキーワードに、日常業務の“マイナスをゼロに戻す作業”に寄り添うブランドポジションを設計しました。 結果、サービス映像はYouTube再生回数約160万回、サービスサイトはBtoB広告賞金賞など、感情訴求と定量成果を両立したプロモーションが実現しました。

https://www.youtube.com/watch?v=-ciRRCQQNDU

(WEB CM 「日本語って、マジでむずい。」篇30秒ver.)



(ダウンロード資料 ※一部抜粋)

(WEBバナー)


講評 日本BtoB広告賞 ウェブサイト・映像部門審査委員 氣賀 崇 氏
説明資料や論考を書く場合、校正は自分でやる。よほどの場に出る文章でなければ、プロの校正などつかない。自分の文章を、何度も何度も見直すのだが、そのたびに校正箇所が見つかる。見落としはゼロにできないので、時間のかかる作業になる。だから、本サイトを見た瞬間、すぐにでもちゅらいとが欲しいと感じた。トップページで流れる校正のデモンストレーション動画は、様々なパターンの校正箇所をAIが瞬時に直していく。ここ最近、生成AIのすごさを身に染みて感じていることもあり、実用性の高さが伝わってくる。画面をスクロールダウンすると、しつこくない程度に無料トライアルの案内が出るし、私のように興味をかきたてられた潜在ユーザーが持つ疑問への回答もきちんとある。非常にシンプルなサイトだが、フォーカスされた訴求が刺さった。
※「BtoBコミュニケーション」 2025年6月号に掲載された講評を転載させていただきました。
「日本BtoB広告賞」について
BtoB広告の普及、振興をはかるために1980年から開催しているBtoB広告作品のコンテストです。 このコンテストはBtoB広告分野のコミュニケーションツールにスポットを当て、その広告作品を通して展開される企業コミュニケーション活動(広告主)と制作にかかわる総合技術(制作社)の優れているものを表彰し、ビジネス・マーケティング・コミュニケーションの一翼を担うBtoB広告の発展と総合的なレベルアップを図ることを目的としています。

AI文章校正ツール「ちゅらいと」について
https://chuwrite.com/
「ちゅらいと」は、DATUM STUDIOのグループ会社であるちゅらデータが開発したAI文章校正ツールです。独自のアルゴリズムと生成AIを活用し、高速かつ高精度な校正を実現します。
直感的なUI、ユーザー辞書による表記ルールの柔軟なカスタマイズ、PowerPointファイル一括校正対応等の機能で、業務効率化だけでなく誤植や表現ミスによるブランド毀損リスクの低減にも貢献します。また、AI学習に利用されない安心設計で機密文書も校正が可能です。


DATUM STUDIO株式会社について
https://datumstudio.jp/
DATUM STUDIO株式会社は、データとテクノロジーでビジネスに持続的成長と新しい可能性を提供する会社です。データとツールをどのように使えばビジネスの価値を生むかについて、お客さまの状況とニーズに合わせ、ツール導入、社員研修、分析コンサルティングなど適切な支援を行います。特にデータマイニング領域において豊富な経験・技術力を有しており、データにあわせた独自のアルゴリズム構築、カスタマイズに強みがあります。
事業内容:データ活用コンサルティング、データ分析支援、システム開発、人材育成、セミナーなど
所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟12階
代表者:代表取締役社長 武智 壮平
ちゅらデータ株式会社について
https://churadata.okinawa/
「最高に面白い仕事を、地元である沖縄に創りたい!」という代表 真嘉比の想いのもと、DATUM STUDIOの子会社として2017年に創業。データ活用を通じて顧客の課題解決をサポートするスペシャリスト集団として、機械学習・データ分析のみならず、分析基盤構築、BI構築、システム開発やWEBアプリケーション開発まで、業界・業種問わず幅広い分野のプロジェクトを遂行してきました。既存のやり方にとらわれることなく、最先端技術を柔軟に取り入れながら顧客の課題解決を図ることを強みとしています。
事業内容:データ活用コンサルティング、データ分析支援、システム開発、セミナー等
所在地:沖縄県浦添市港川512番地55 ゆがふBizタワー浦添港川3階
代表者:代表取締役社長 真嘉比 愛
株式会社GEKIについて
https://geki-inc.com/
GEKIは企業やひとの営みによって生まれる文化を通じて、誰かの生きる理由を創るCULTURE EMPOWERMENT COMPANYです。企業・場所・サービスを起点としたブランディング / コミュニケーション支援、海外市場を見据えたリテール事業や訪日外国人向けの商品企画、日本文化を体験できる場のプロデュースを通じて、持続的な価値を創造します。
事業内容:ブランディング及びクリエイティブの制作事業、マーケティング / プロモーション戦略立案、事業開発 / コンサルティング
所在地:東京都目黒区中央町2丁目37-3 エス・パル2F
代表者:CEO 作左部 力


<本件に関するお問い合わせ先>
問い合わせ先:https://geki-inc.com/contact/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース