見る・遊ぶ

アクアパークで「品川花火まつり」開催へ 閉館後の水族館でイルカと盆踊り

ドルフィンパフォーマンス「瑠璃花火-Digital Fireworks-」イメージ(写真提供=マクセルアクアパーク品川)

ドルフィンパフォーマンス「瑠璃花火-Digital Fireworks-」イメージ(写真提供=マクセルアクアパーク品川)

  • 4

  •  

 「品川花火まつり」が8月23・24日、「マクセルアクアパーク品川」(港区高輪4)で開催される。

「品川花火まつり」会場イメージ(写真提供=マクセルアクアパーク品川)

[広告]

 入場者各日600人限定で、閉館後の水族館を見て回れるほか、イルカのパフォーマンスや縁日を体験できる同イベント。2021年に初開催し、今年で4回目。

 同館広報担当者の村上巧さんは「コロナ禍で花火やお祭りなどが中止になってしまった時期に、夏ならではのイベントを閉館後の水族館を利用してお客さまに提供できればと考えた。好評のため、継続している」と話す。

 円形プール「ザ スタジアム」では、2部制でイベントを行う。19時45分から20時15分は、日本舞踊グループ「盆女(Bonjo)」の指導の下で盆踊りを開催。参加者が「炭坑節」などの定番曲や今年流行したポップスに合わせて踊り、プールではイルカがジャンプなどを披露する。20時45分から21時のドルフィンパフォーマンス「瑠璃(るり)花火-Digital Fireworks-」は、プロジェクションマッピングで会場内にデジタル花火を投影し、映像や音楽に合わせてイルカがパフォーマンスを見せる。

 入場チケットに2枚付く「まつりチケット」で、会場内に設置した縁日コーナーや各アトラクション計5種のうち2種を利用できる。縁日は輪投げ、ヨーヨー釣り、縁日すくいで、アトラクションはメリーゴーラウンドの「ドルフィンパーティー」と、海賊船が振り子のように動く「ポート・オブ・パイレーツ」。

 このほか、軽食やグッズの販売、館内のフォトスタッフによるスナップフォトのサービス(写真1枚とデータ3件、1,000円)を行う。

 村上さんは「人数を限定したゆったりとした会場内で、涼しく快適に水族館を楽しんでもらいたい。8月下旬の開催なので、夏の最後の思い出づくりにしていただけたら」と来場を呼びかける。

 開催時間は19時~21時30分。事前予約制。入場チケットは公式サイトで販売する。料金は、大人(高校生以上)=3,400円、小・中学生=2,200円、幼児(4歳以上)=1,700円。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース