食べる

五反田に「サチオピアコーヒー」 店主はコーヒー芸人、限定ブレンドも

「SACHIOPIA COFFEE」店主の平岡佐智男さん

「SACHIOPIA COFFEE」店主の平岡佐智男さん

  • 9

  •  

 喫茶店「SACHIOPIA COFFEE(サチオピアコーヒー) 五反田さらばBAR(バー)店」(品川区西五反田2)が オープンして1カ月がたった。お笑い芸人「さらば青春の光」が経営する「さらばBAR五反田店」で昼の時間帯に営業する。

「森田ブレンド」

[広告]

 「SACHIOPIA COFFEE」は、お笑いコンビ「コーヒールンバ」の平岡佐智男さんが立ち上げたコーヒーブランド。コーヒーチェーン店「猿田彦珈琲(コーヒー) 吉祥寺 井の頭公園前店」(武蔵野市)と店舗をシェアすることで、2023年から週2日営業してきた。「さらばBAR五反田店」は同業態2店舗目。店舗面積は約14坪。席数は15席。喫煙目的店。

 開店の経緯について、平岡さんは「『さらば青春の光』の森田哲矢さんに、空いている昼の時間帯を喫茶店営業に使わないかと声をかけられ、営業を始めた」と話す。

 平岡さんは、松竹芸能に所属する現役のお笑い芸人。一度は芸人を辞め、コーヒーチェーン店「タリーズコーヒー」の正社員職にアルバイトを経て就いた経歴を持つ。同チェーン店で店舗運営や商品開発に携わったことで、コーヒーが好きになったという。退社後はコーヒー好きを生かし、コーヒー芸人として活動を再開。現在は、猿田彦珈琲の広報担当者も務める。

 看板メニューのコーヒーは、「森田ブレンド」(500円)と「ブクロブレンド」(700円)。どちらも同店限定で、それぞれ「さらば青春の光」の森田さんと東ブクロさんをイメージし、平岡さんが豆をブレンドする。「『森田ブレンド』は、ガサツそうに見えるけど親分肌で懐が深い森田さんをイメージした。ヘビースモーカーでもあるので、タバコに合うビターな味を心がけている。『ブクロブレンド』は、東ブクロさんらしいセクシーな雰囲気を出せるよう、フルーティーで甘さのあるすっきりとした味わいにした」と平岡さん。「東ブクロさんはコーヒーが嫌いなので、いまだにこのブレンドを飲んでもらえてない」と笑う。

 そのほか、カフェオレ、自家製シロップを使った「レモンコーヒー」、「手作りシロップのレモンスカッシュ」(以上600円)などのドリンクも用意する。フードメニューは、「バナナとチョコのパウンドケーキ」(600円)、「手作りクッキー」(300円)など。

 「今は週に2日しか営業していないが、今後はお笑い芸人のアルバイトを確保できそうなので、もっと営業日数を増やしていきたい」と平岡さん。「向かいの『マキオタニカリー』でランチを食べてから、この店でタバコとともに一服するお客さんもいる。最近はタバコが吸える店が珍しくなってきたので、五反田にいる喫煙者の楽園を目指して認知を広げていきたい」と意気込む。

 営業時間は11時~15時(木曜・金曜のみ)。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース