![「壱角家 五反田店」外観](https://images.keizai.biz/shinagawa_keizai/headline/1739499846_photo.jpg)
ラーメン店「壱角家 五反田店」(品川区東五反田1、TEL 03-3444-7310)が1月31日、五反田駅近くにオープンした。経営は、飲食業を手がけるガーデン(新宿区)。
「壱角家」は、首都圏を中心に全国100店舗以上を展開する。品川区内への出店は今回が初。
洋菓子店「銀座コージーコーナー 五反田店」を改装して利用する。店舗面積は、1・2階合わせて約26坪。席数は、カウンター=23席、テーブル=22席。
五反田で出店した経緯について、同社ラーメン事業部長の三輪邦朗さんは「オフィス街、住宅街、繁華街が共存し、近辺に『家系』ラーメン店が少なかったため、需要があるのではと考えた」と話す。「ランチ利用だけでなく、飲み会の締めにも利用しやすいよう、営業時間を朝6時までにした」とも。
メニューは、豚骨しょうゆベースの家系ラーメンを中心にそろえる。「家系ラーメン(しょうゆ・塩)」(並=950円、大=1,070円)、「チャーシュー麺(しょうゆ・塩)」(並1,230円、大=1,350円)、味玉をトッピングしチャーシューを増量する「MAX(マックス)ラーメン(しょうゆ・塩)」(並1,260円、大=1,380円)など。「当店を含むランチ需要の高い店舗では、ゆで時間の短い細めの麺を使っている。とはいえ、『家系』独特の食べ応えを残すため、絶妙な太さに調整している」と三輪さん。
トッピングは、「半熟味玉」(150円)、のり、ホウレンソウ(以上120円)、白髪ねぎ(180円)、「もやキャベ」、チャーシュー(以上280円)など。このほか、「博多とんこつラーメン」や油そば(以上950円)、豚丼「すためし」(並960円、大=1,060円)など、家系ラーメン以外のメニューも用意する。
サイドメニューは、ギョーザ(6個=450円、12個=800円)、唐揚げ(4個=450円、8個=800円)、「ラー油もやキャベ」「おつまみメンマ」、枝豆(以上350円)、「ほうれん草明太(めんたい)チーズ」(410円)など。ライスの食べ放題(230円)も用意する。
ドリンクメニューは、生ビール(グラス=530円、中ジョッキ=630円)、「濃いめのレモンサワー」(480円)、「コカ・コーラ」(350円)、「からだすこやか茶」(380円)。
「ランチタイムはもちろん、深夜や早朝にも多くのお客さんが足を運んでくれている。飲み会の締めとして深夜に来る人が、最後の一杯を飲みながらラーメンを食べる姿もよく見かける。五反田でも、家系ラーメンの需要を強く感じた」と三輪さん。「エネルギー補給の場として、五反田で頑張る人たちに愛されるような店にしていきたい」とほほ笑む。
営業時間は11時~翌6時。