![左から東京急行電鉄・木下雄治常務取締役、利用客代表者、東急ストア・高橋一郎社長。](https://images.keizai.biz/shinagawa_keizai/headline/1207826186_photo.jpg)
東京急行電鉄(渋谷区)は4月10日、目黒線西小山駅(品川区小山6)に「西小山駅ビル」をオープンした。
同ビルは、地上3階地下2階建て(地下部分と地上1階の一部は駅施設)で、敷地面積は1,093.39平方メートル、延べ床面積は2,001.20平方メートル平方メートル(店舗部分のみ)。
2階は、東急ストアが展開する新業態のスーパーマーケット「東急ストアフードステーション」が出店。同店は、単身者が多い駅の特性に合わせて、自宅ですぐに食べられる総菜や少量生鮮を取りそろえた。総菜や飲料などを入り口近くに並べ、単身者が買い物しやすいよう工夫した。購入した総菜や弁当は、イートインコーナーで食べることもできる。
3階には、ファミリーレストラン「サイゼリヤ」、美容室「シオン」、女性専用フィットネスジム「ボディキュッと」、コンビニエンスストア「ローソン」、リラクゼーション施設「てもみん」の5店が出店。
同社広報担当者は「独り暮らしの会社員やお年寄りが利用しやすいような店作りに気を配った。駅前には広場も設けるので、西小山の中心的な場所になれば」と話す。
営業時間はそれぞれ、東急ストアフードステーション=10時~翌1時、サイゼリヤ=10時~22時、シオン=10時~20時、ボディキュッと=10時~21時、てもみん=11時~21時。
東急目黒線「西小山」に駅ビル(品川経済新聞)東急池上線五反田駅直結SCがリニューアル-33店舗が出店へ(品川経済新聞)秋田駅前3施設共同カード「カオカ」-1周年でポイント2倍に(秋田経済新聞)東京急行電鉄