キヤノンマーケティングジャパン(港区港南2)は2月27日より、「キヤノンJリーグミュージアムin 2008」をキヤノンSタワー2 階オープンギャラリーで開催する。
期間中、Jリーグオフィシャルカメラマンが撮影した写真を「2007年シーズン写真」「クラブが選んだJリーグ」「写真でつづるJリーグ15年の歴史」など、テーマ別に展示を行う。総合テーマは「見る・撮る・楽しむ世代を超えた感動を」。
昨年リーグ優勝した「鹿島アントラーズ」のベストイレブンを中心に注目選手のプレーやサポーターの表情など、さまざまなシーンを紹介。2008年J1の18クラブが、これまでの印象深いシーンをピックアップし、写真に秘められたエピソードも添えて展示する。展示作品は150点以上。
会場では、「2008Jリーグオフィシャルトレーディングカード」の先行展示も行う。印刷所から刷り上ったばかりの裁断前のトレーディングカード500種類以上を展示。展示写真の中から好きな写真を選んでアンケートに回答すると、抽選で1人に展示されている裁断前のJリーグオフィシャルトレーディングカードセットを1人に、公式試合球を3人に、10組20人にJリーグ観戦チケットを贈呈する。
3月2日には、元Jリーガーの城彰二さんと水内猛さんの「スペシャルトークショー」も開催。写真を交えながらゲストの思い出話やJリーグの名場面について語る。トークショー終了後には豪華プレゼントが当たる抽選会も。定員は300人で、観覧応募締め切りは2月17日。
同社コミュニケーション本部ブランド推進部イベントプランニンググループの新部敦夫さんは「スペシャルトークショーでは、Jリーグの今後の展望や2008年シーズンの優勝予想などについて取り上げる。Jリーグファン、サッカーファンをはじめ、幅広くい方々に楽しんでいただければ」と話す。
開館時間は10時~17時30分。日曜・祝日休館(3月2日は12時~17時で臨時開館)。3月15日まで。
キヤノンSタワーで、チョウの研究で知られる村田製作所・村田社長の写真展キヤノンがワークショップ「品川・旧東海道の街並を撮る」
キヤノンJリーグミュージアム2008in品川キャノンマーケティングジャパン