欧風カレー店「Repun Kamuy(レプンカムイ)」(品川区南品川1、TEL 070-5075-5116)が11月6日、新馬場駅近くにオープンした。
元カレー店の物件を居抜きで活用する。店舗面積は10坪。席数は17席。
店主の小泉翼さんは、複数のカレー店でシェフを務める金島保さんの下で8年間修業し、欧風カレーの調理技術を習得。元同僚の仲澤雄介さんを誘って独立出店した。
南品川で出店した経緯について、小泉さんは「今年5月に開業を決意し、居抜き物件を探していた。カレー店だった物件がちょうど見つかり、契約して設備を買い取った」と話す。仲澤さんは「新馬場駅近くの品川神社によく来ているので、新馬場にはなじみがあり好都合だった」と話す。
店名の「Repun Kamuy」は、アイヌ語で「沖の神(シャチ)」を意味する。「他店のロゴとかぶらないモチーフを探していたところ、海の王者であるシャチを思い付いた。好きな曲のタイトルから着想を得て、語感が柔らかいアイヌ語を採用した」と小泉さん。
調理担当の仲澤さんはカレーについて、「金島さんの調理法を受け継ぎながら、ルーを一晩寝かせるなどひと手間加えている。独自の味を出すため、淡路産のタマネギを使い、自然な甘みを引き出した」と話す。
カレーは、ビーフカレー、チキンカツカレー(以上1,300円)、ポークカレー(1,250円)、チキンカレー(1,200円)、ビーフ、ポーク、チキンが入った「ミートMIXカレー」(1,400円)、シーフードカレー(1,300円)、野菜カレー(1,200円)など。このほか、「お子様プレート」(850円)、自家製の日替わりデザート(350円)も用意する。
カレーには全て、淡路産タマネギの酢漬け、福神漬、ジャガイモ、バターをセットで付ける。テイクアウト販売も容器代込み同価格で提供する。
辛さは、辛口、中辛、甘口、「お子様プレート」専用の、スパイスを減らした「お子様」の4段階。
ドリンクは、コーヒー、紅茶(以上300円)、カフェラテ(350円)、オレンジジュース、リンゴジュース、カルピス、レモンジュース(以上250円)などをそろえる。生ビール(小=200円、中=400円)や、ハイボール(400円)なども用意する。
「平日の来店は、地元の人や新馬場まで配達に来た人が立ち寄ることが多い。中には、以前のカレー店を知っている人も。週末はカップル利用が増える」と小泉さん。今後について「知名度を上げるため、都内の催事にも積極的に出店する予定。欧風カレーは甘みがあって子どもでも食べやすいので、親子連れにも来てもらえたら」と話す。
営業時間は、11時30分~15時、17時~20時。