食べる 暮らす・働く

戸越にレンタルレストラン「橙」 店主も週1営業、出店者間のコラボ目指す

「レンタルレストラン橙」店主の武士俣栄一郎さん

「レンタルレストラン橙」店主の武士俣栄一郎さん

  • 16

  •  

 「レンタルレストラン橙(だいだい)」(品川区戸越4、TEL 070-4067-2526)が戸越駅近くの住宅街にオープンして間もなく3カ月を迎える。

「レンタルレストラン橙」外観

[広告]

 同店は、飲食店の日替わり出店や販売イベントなどを開催するシェアレストラン。昨年11月19日にオープンした。店主の武士俣(ぶしまた)栄一さんが、祖母の自宅跡地に建設したマンションの1階で運営する。

 店内には、メイン厨房(ちゅうぼう)やカウンターキッチンを設置。厨房には給食などの大量調理で使う回転釜を導入し、大人数の調理にも対応する。内装は、祖母宅で使われていた木材を再利用して柱にするなど、木のぬくもりが感じられる雰囲気を目指したという。屋外にはキッチンカーが出店できるスペースを設ける。

 店舗面積は19坪。席数は27席。出店料金はレンタルする範囲や曜日によって異なり、施設全体の貸し切りの場合=1日2万2,000円~2万4,000円。

 開店の経緯について、武士俣さんは「喫茶店や給食会社での勤務を経て、いつか自分の飲食店を持ちたいと考えていたが、家庭の事情から毎日自分が店頭に立つのは難しい。無理がない店舗運営の形を模索し、レンタルレストランに行き着いた」と話す。「出店者に声をかけて引き合わせ、コラボレーションのきっかけをつくるなど、単なるレンタル業にとどまらない場づくりをしていきたい」とも。

 現在は3店舗が定期的に出店している。武士俣さんも週に1度のペースで出店し、カレーや海南鶏飯などの週替わりメニューを用意して営業する。

 毎週木曜営業の「ぷち居酒屋Lib」は、「おでん5種」(690円)や」「ポテサラ味玉乗せ」(490円)などのフードメニューと「プレミアムモルツ 瓶」(650円)や「ハイボール」(390円)などのドリンクメニューを提供する。

 毎週土曜営業のスペインバル「Jardin」は「ハモンセラーノ」「トルティーヤ」「エスカリバーダ」(以上200円)などのピンチョスやワインなどを用意する。

 毎週日曜営業の「Three_Eggplants」は、「しおそば」(900円)を提供する。

 武士俣さんは「主に週末の出店が多いが、平日も含めて毎日、さまざまな業態の飲食店が出店するレストランを目指したい。かつての祖母宅がそうであったように、近所の人が集まるにぎやかな場所にできれば」と話す。

 営業時間は6時~24時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース