食べる

戸越銀座にラーメン店「なんつッ亭」 無料の生ニンニク絞りも用意

「らーめん なんつッ亭 戸越銀座店」のスタッフ

「らーめん なんつッ亭 戸越銀座店」のスタッフ

  • 15

  •  

 「らーめん なんつッ亭 戸越銀座店」(品川区平塚1)が戸越銀座商店街にオープンして1カ月がたった。運営はせい家(神奈川県)。

「らーめん なんつッ亭 戸越銀座店」店内

[広告]

 「なんつッ亭」は「低価格でお客さんに楽しんでもらえるラーメン屋」をコンセプトに掲げるラーメンチェーンで、神奈川県秦野市に本店を構える。内装は気軽に入りやすいよう明るい雰囲気を目指したという。店舗面積は約15坪。席数は、テーブル席=10席、カウンター席=9席の計19席。

 オープンの経緯について、広報担当者は「都内で出店を計画していたところ、空き物件の情報を得た。戸越銀座周辺は温かみのある地域で親しみがあった」と話す。

 ラーメンの特徴は、豚骨スープと、ニンニクの揚げ油とごま油を調合した黒マー油。麺は自家製の中細ストレート麺を使う。「小麦本来のおいしさが味わえるよう仕上げた」と同担当者。

 メニューは、「らーめん」(650円)、「ねぎらーめん」(850円)、豚ロースのチャーシューを使った「肉盛りチャーシュー」(1,300円)、チャーシューや味付けタマゴ、ネギなどをのせた「なんつッ亭スペシャル」(1,200円)など。魚介だしを利かせた豚骨スープにマー油を浮かべた「つけ麺」(710円)や、鶏がら、鶏の足(モミジ)、野菜を半日煮込んだ鶏白湯(パイタン)と赤マー油を合わせた「赤マー油らーめん」(710円)、「赤マー油なんつッ亭スペシャル」(1,260円)なども提供する。

 つまみは、割り切れない数から命名した「夫婦円満餃子(ギョーザ)」(3個=200円、5個=300円)や、「おつまみチャーシュー」(400円)などをそろえる。

 ドリンクメニューは、生ビール(350円)、瓶ビール(500円)、ハイボール、レモンサワー(以上350円)、ソフトドリンク(オレンジ、ウーロン茶、コーラ=200円)など。酒(生ビール、ハイボール、レモンサワーのいずれか1杯)とつまみがセットになった「お疲れ様セット」(700円)も用意する。

 生のニンニクをラーメンに絞る「生絞りにんにく」と紙エプロンは、注文があれば無料で提供する。想定客単価は約1,000円。

 オープン後の反響について、「オープン日は20人ほどの列ができていた。『これまで秦野本店まで食べに行っていたので、近くに店ができてうれしい』と話すお客さんもいた」と同担当者。「スープは濃厚だがライトな味わいで、子ども連れからお年寄り、外国人観光客まで、幅広い層が食事を楽しんでいる。お酒も低価格なので、気軽に食べに来てもらえれば。今後は都内を中心にさらに出店数を増やしていきたい」と意気込む。

 営業時間は11時~23時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース